[消費税率改定に伴う価格変更のお知らせ]
.
平素は格別のご高配賜り厚く御礼申し上げます。
令和元年10月からの消費税率8%から10%への改定に伴い、当サロンでも消費税率を変更する事に致しました。メニュー料金は一切変更なく、増税分が加算される形です。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
.
また、2020年度6月までのキャッシュレス決済によるポイント還元(キャッシュレス・ポイント還元事業)ですが当サロンでも加盟店登録申込中です。
ただし、本日(9月30日現在)まで審査結果の連絡が届いておらず明日からのポイント還元に対応が間に合いません。
お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、登録完了まで今しばらくお待ちください。
.
またのご来店お待ちしております。
お盆期間中の営業日、スタイリスト個人夏季休暇日をお知らせ致します。
8月の定休日は5日(月)、13日(火)、19日(月)、20日(火)、26日(月)となります。通常12日(月、振替休日)は定休日ですが、少しでもご利用しやすくなる様に営業日とし翌13日(火)を定休日とさせて頂きます。他お盆期間中は通常営業致します。15日(木)は佐々木がお休みとなります。
スタイリスト個人夏季休暇日は以下の通りです。
鈴木→8月19日(月)〜8月22日(木)
藤原→8月19日(月)〜8月22日(木)
佐々木→10月14日(月)〜10月18日(金)
伊藤→10月28日(月)〜11月1日(金)
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します。
先日は縮毛矯正のセミナーで仙台へ。
業界で今話題のレスキューヘア菊地さんが講師でした。東京で縮毛矯正専門店を3店舗を経営していて、パーマカラーはもちろん、トリートメントやカットすらしない縮毛矯正のプロ中のプロ。セミナー募集開始わずかでキャンセル待ちになるほど美容師から人気の美容師です。
4時間半という長丁場なセミナーでしたが、テクニックはもちろん、薬剤知識や縮毛矯正専門店と名乗るだけのスタンスがスゴすぎてあっという間でした。明日からすぐに真似できる様な簡単なクオリティーではなさすぎで本当に勉強になりました。
秋田も梅雨入りしてますからクセ毛の方には本当に辛い時期です。学んだ事をお客様に少しでも還元出来るように勉強し直します。
お世話になっているgreenpieceさんに依頼したオブジェが完成しました。
サロンの入り口にお店の雰囲気を損なわない何かを飾りたいなーと考えてました。リニューアルオープンからシャンプーブースのドライフラワーがお客様に本当に好評で、今回もgreenpieceさんにお花を使った何かを制作して頂きたいとお願いしました。代表の金森さんに相談したところ、ちょうどよくトルソーにお花を飾ってオブジェにしたい物を制作しているとの事。センスは信じきってますから即決で依頼しました。
結果、このハンパないクオリティー、、、。
観葉植物も良いですが、デザイン溢れるサロン空間を演出してくれる事間違い無しです!
来店の際はぜひご覧ください!
[有給休暇取得義務化による休日のお知らせ]
厚生労働省が推し進める「働き方改革」により本年度4月より施行された有給休暇義務化。有給休暇義務化に伴い年間を通して、各スタッフがランダムに休日を取得致します。スタイリストの休日が決まりましたらホームページ、各SNSでお知らせ致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけする事と存じますが、スタッフが安心して働けるクリーンな企業、人財を尊重する企業にするのが経営者の責務であり目指すべきところであります。有望な人財なくしてサロンの繁栄などありえません。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
代表 鈴木忍
月曜日は東京に出張でした。
流行はもちろん、人が歩くペースだったり、いつもどこかが工事中で、次に来た時は新しいものが出来てたり、逆に無くなっていたり、、、。
いつも思うのですが、東京は何でも流れが速い。
お店や自分に置き換えてみると現状維持っていうことすら如何に大変な事かが分かります。
取り残されないように先へ進む事が本当に大事だし、大変な事なんだなと感じた今回の出張。
合間をぬって青山ブックセンターで購入したこちら。
元美容師が編集長をしている雑誌です。カバーデザインもステキですが、「音楽と髪」という切り口もなかなかあるようで無い内容がステキでした。
美容師でなくても音楽好きな方はツボると思います。
お店に置いてますのでぜひ!
昨日は撮影でした。
岩城にある天鷺村の古民家でロケ。
写真好きなお客様から教えて頂き初めて行きましたが、雰囲気がステキでした!
浴衣で撮影しても良い感じになりそう。
7月〜8月末まで、ヘアセット+浴衣の着付けをお得な金額でご提供致します。
お出かけの際はぜひご利用ください。
美容業界誌「美容の経営プラン」6月号で、鈴木が”プレイングオーナーの日常”という記事の中で特集されました。
美容師兼経営者としての在り方、仕事に対する姿勢、日常のスケジュールまで密に語らせて頂きました。
美容師になりたての時に、業界誌を初めて見た時の衝撃。
全国にはこんなカッコいいヘアスタイルを作る美容師がいるのかー、いつか自分の作品も掲載されたいなー、、、。
思っているだけでは載れるはずもありませんから、撮影した作品ブックを持って東京にある業界誌何社にも売り込み行ってダメ出しされまくって、それでも何度も作品撮りして何度もブック見てもらいに通い続けて、、、。
そんな事を何年も続けていたら、今まで何社からも作品を掲載させて頂いたり、自分をフィーチャーして頂いたりしました。
プロが見る業界誌には何回掲載されても嬉しいですね。
女性モード社、古田さん、取材ありがとうございました。
美容師向け専門誌になりますので、一般の書店には販売されておりません。お店に置いてありますのでぜひご覧ください。
昨日は営業前に撮影。
この時期にしか撮れない桜をバックに。
衣装も桜に合わせて、ピンクや白とかの淡い感じにすればもっと馴染んだかな、、、。
でも、天気も良かったので透明感ある、いい感じに仕上がりました。
hair&photo&cloth:鈴木
make:伊藤
GWはまだまだご予約お取りできますので、皆様のご予約お待ちしております。
GW期間中は通常通り営業致します。
29日(月)、6日(月)の定休日のみお休みとなります。
ただ、30日(火)〜5日(日)までの1週間は全て祝日営業となり、最終受付時間が平日と異なりますのでご注意ください。
ストレート 16:00まで
パーマorカラー 17:00まで
カット 18:00まで
スタイリスト個人休みとして、
1日(水)&2日(木)は鈴木がお休みとなります。
30日(火)&3日(金)は藤原がお休みとなります。
担当のお客様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
お急ぎのお客様は、佐々木or伊藤が担当させて頂きます。
皆様のご来店お待ちしております。
昨日は仙台で撮影。
カメラマンは何回も撮影して頂いてる根岸さん。
当初この時期の仙台は桜が満開だろうと予想して、ロケで桜をバックに撮影しようと考えてましたが他の人が写りこんだり、時間的な面もあってスタジオ内で。
室内なりにライティング&小道具を駆使してイイ感じの仕上がりになりました。
毎回の事ながら、デザインを0から作っていくのは苦しみしかないけど、作品撮りは本当に楽しい。昨日も最高でした!
根岸さん、ありがとうございました。
ミルボン クロナ シャンプー&トリートメント ¥3888
忙しい大人女性に向けたシャンプー&トリートメントが発売になりました。
ヘアカラーの褪色抑制成分を配合したシャンプー、ダメージによる髪の主成分タンパク質の流出を防ぐ成分を配合したトリートメントです。
カラー直後に使用するスパシャンプーも同時発売になっており、カラー後のダメージの元になるアルカリ除去成分を配合し、頭皮のクレンジングor保湿をお客様の頭皮の状態に合わせて選定させて頂きます。
通常のシャンプー&トリートメントよりちょっと大きいサイズになって価格も高めになっておりますが、最新の開発技術を結集した商品になってるので逆にコスパは良いと思います。
こちらもぜひ。
昨日でfamは創業から11年が経ちました。
沢山のお客様、スタッフに支えられている事に心より感謝致します。本当にありがとうございます。
11年前には考えられなかった事が今ではベーシックになっていたり、この先も考えられない様な物事がどんどん生み出されるでしょう。
流行のヘアデザインが変わる様に、サロンの在り方やスタッフの取組みを時代に合わせて柔軟に変化していかなくては、、、。
ただ、芯となる核の部分だけは変えてはいけない。
美容師になろうと思ったきっかけ、美容師免許に受かった瞬間、美容師としてサロンに立った初日、スタイリストに合格した日、、、。
美容師なら誰でも感じる思いを、何年も変わらずに素直な気持ちで毎日過ごしているか?
驕ることなく謙虚な姿勢を大事に、またこれからも。
今日からfamは新年度スタート。
2012年の入社からアシスタント期間を7年経て、本日より伊藤がスタイリストに昇格しました。
先日の29日はスタイリストになるための最終テスト。
実際の営業と同じ様に30分刻みでモデルさんを3人施術してもらい、カウンセリング〜仕上げまでをスタッフ全員でチェックし、最終的な合格基準はモデルさんが通常料金を支払って再来店したいか?というシビアなテスト。
見事、スタッフ&モデルさん全員から合格をもらうという素晴らしい結果でした。
本人には厳しく伝えましたが、ここからが美容師として本当のスタートです。
アシスタントの期間はただのレッスンにしかすぎません。これから如何にお客様を素敵にしてあげるのかを本気で考えて、常に前進的な行動をしていかなくてはいけないのです。
何年経っても初心を忘れる事なく、成長し続けなければお客様の期待に応える事など出来るわけがありません。
でも、腐らずによくがんばった!おめでとう!
伊藤を何卒よろしくお願いします。
昨日は盛岡で撮影。
カメラマンは藤村さん。昨年も撮って頂いた超有名なプロカメラマンさんです。
もちろん仕上がりは狙い通りのいい感じになりました。
こうやってプロに撮ってもらうと、ヘアの完成度の粗が見えてきて本当に勉強になります。
再来週も撮影。スキルアップしてお客様に還元できるように。
新元号の発表に仕事が出来る幸せ。撮影から始まった新年度。famらしい良いスタートが切れたと思います。
今月もご来店お待ちしております。
アリミノ スプリナージュ シャンプー&トリートメント ¥2808
スキンケア発想から生まれたシャンプー&トリートメントです。
アスタキサンチン、アルガンオイルなどの美容成分&植物オイルをたっぷり配合し、パラベンフリー、シリコンフリーなど余計な成分は入れていない、肌にも優しい処方になってます。
エッセンシャルオイルを厳選してブレンドした香りもステキです。
毛先までしっとりタイプ、根元ふんわりタイプの2種類あります。
こちらもぜひ。
リニューアルオープンから一か月が経ちました。
連日たくさんのご予約を頂き本当に感謝です。
秋田もだいぶ暖かくなってきました。春髪へチェンジする良いタイミングです!
近々の予約が集中しておりますので、ご都合が分かり次第早めのご予約をオススメします。
皆様のご来店お待ちしております。
いよいよ明日10時〜リニューアルオープン致します。
今週末はおかげさまでもうご予約がいっぱいになってきております。お早めのご予約をお願いします。
皆様のご来店お待ちしております。